
新着情報
【利用者のみなさまへ】
2023年5月8日より、新型コロナウイルス感染症拡大予防のための施設の利用制限を解除しました。
5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対策について(厚生労働省)PDF
感染対策は引き続き有効ですので、以下のことにご協力をお願いいたします。
- 体調がすぐれない場合はご利用をお控えください
- こまめな手洗い、アルコール消毒にご協力ください
- 3密を避けたご利用をお願いします
- 換気にご協力ください
- 児童と接触しないよう、関係のない学校の敷地へは立ち入らないでください
※活動内容によっては人数の制限をすることがあります (詳細はコミュニティハウスにお問い合わせください)
●2023年6月2日
イベント情報をUPしました。
図書情報を更新しました。
上寺尾小学校コミハだより6月号をUPしました。
イベント・講座案内
【6か月から3歳】
ママカフェ「親子でリトミック」

日時 | 5月15日 6月19日 7月24日 9月25日 10月16日 月曜日 A 午前10時から午前10時40分 B 午前11時から午前11時40分 |
対象 | A 6ヵ月から1歳6ヵ月 B 1歳7ヵ月から3歳 |
参加費 | 2,000円 |
定員 | 各12組 |
申込み | 4月17日 月曜日 窓口午前10時から 電話午後1時から |
持ち物 | 上履き |
その他 | ー |
【小学生】
父の日にうちわを作っておくろう

日時 | 6月17日 土曜日 午後1時30分から午後3時30分 |
対象 | 小学生 |
参加費 | 100円 |
定員 | 15名 |
申込み | 6月3日 土曜日 窓口午前10時から 電話午後1時から |
持ち物 | 上履き |
その他 | ー |
【小学生】
親子木工教室

日時 | 7月23日 土曜日 午前10時から正午 |
対象 | 小学生 |
参加費 | 400円 |
定員 | 10組 |
申込み | 6月18日 日曜日 窓口午前10時から 電話午後1時から |
持ち物 | 作りたい物の絵 軍手 飲み物 |
その他 | 本職の大工さんと一緒に作ります |
【0歳児、第1子の子育て中の方】
馬場育児教室”ポニー”
保健師による赤ちゃんの健康・育児相談・手遊び。ママ同士の交流

日時 | 毎月第1月曜日午前10時から午前11時15分 (8月・1月はお休み) |
対象 | 1歳未満の子と保護者、妊娠中の人とそのパートナー |
参加費 | 無料 |
定員 | 12組 |
申込み | 予約:鶴見区役所HP赤ちゃん会より |
持ち物 | スリッパ・バスタオル・お子様に必要な物 |
その他 | 鶴見区こども家庭支援専門相談員 |
図書情報
健康保険証・運転免許証などで図書カードをつくり、一人2冊2週間借りることができます。
新着図書(6月)
題名 | 作者 |
署長シンドローム | 今野 敏 |
黄色い家 | 川上 未映子 |
ゴリラ裁判の日 | 須藤 古都離 |
あなたはここにいなくとも | 町田 そのこ |
まくらの森の満開の下 | 春風亭 一之輔 |
新・教場 | 長岡 弘樹 |
教場X 刑事指導官 | 長岡 弘樹 |
新着図書(5月)
題名 | 作者 |
令和その他のレイワにおける 健全な反逆に関する架空六法 |
新川 帆立 |
つぎはぐ、さんかく | 菰野 江名 |
真珠とダイヤモンド 上 | 桐野 夏生 |
真珠とダイヤモンド 下 | 桐野 夏生 |
朝星夜星 | 朝井 まかて |
風を紡ぐ 針と剣 | あさの あつこ |
風を繡う 針と剣 | あさの あつこ |
5分で驚く! どんでん返しの物語 | 中山 七里他 |
3分で仰天! 大どんでん返しの物語 | 中山 七里他 |
母という呪縛 娘という牢獄 | 齊藤 彩 |
魔女と過ごした七日間 | 東野 圭吾 |
新着図書(4月)
題名 | 作者 |
しろがねの葉(第168回直木賞) | 千早 茜 |
荒地の家族(第168回芥川賞) | 佐藤 厚志 |
審議官 隠蔽捜査9.5 | 佐藤 厚志 |
102歳、一人暮らし。 | 石井 哲代 |
名探偵のままでいて | 小西 マサテル |
たりる生活 | 群 ようこ |
名探偵の生まれる夜 | 青柳 碧人 |
祝祭のハングマン | 中山 七里 |
川のほとりに立つ者は | 寺地 はるな |
ラブカは静かに弓を持つ | 安壇 美緒 |