鶴見区民地域活動協会サイトホーム区民利用施設協会について職員募集サイトマップ

潮田公園の中にあり、春には桜が咲き秋には銀杏の黄葉がみられ、花壇にはいつもかわいらしい花々が咲き、豊かな自然がいっぱいで、誰でも気軽に利用できる施設です。

潮田公園
コミュニティハウス

潮田公園の中にあり、春には桜が咲き秋には銀杏の黄葉がみられ、花壇にはいつもかわいらしい花々が咲き、豊かな自然がいっぱいで、誰でも気軽に利用できる施設です。

潮田公園コミュニティハウスの写真です
潮田公園コミハの利用情報 寛政中コミハの施設情報 潮田公園コミハの図書情報 潮田公園コミハのイベント講座案内

HOME | 潮田公園コミュニティハウス | 潮田公園コミュニティハウス トップ

新着情報

●2025年8月20日
イベント情報を更新しました。
図書情報を更新しました。
潮田公園コミュニティハウス9月の予定を発行しました。

イベント・講座案内

【どなたでも】

健康体操&ダンス発表会


日頃の練習の成果をご覧ください!

布ぞうり作りイメージ
日時 10月4日 土曜日
午後1時30分から午後3時30分
対象 どなたでも
参加費 無料
定員 30名
申込み 9月11日 木曜日
窓口 午前9時30分から
電話 午前10時から
持ち物 なし
その他 なし

【成人】

好きな布でポシェットを作ろう(全3回)


長財布もラクラク入る縦長サイズ

布ぞうり作りイメージ
日時 10月21日 火曜日 28日 火曜日 11月4日 火曜日 
午前10時から正午
対象 成人
参加費 800円
定員 10名
申込み 9月11日 木曜日
窓口 午前9時30分から
電話 午前10時から
持ち物 裁縫道具、裁ちばさみ、布(表地裏地 各50㎝×50㎝)
その他 なし

【成人】

青空ヨガ


秋風を感じながら芝生でヨガ♪ (2回参加可能)

布ぞうり作りイメージ
日時 10月23日 木曜日 30日 木曜日
午前11時から正午
対象  成人
参加費 各500円
定員 各20名
申込み 9月11日 木曜日
窓口 午前9時30分から
電話 午前10時から
持ち物 動きやすい服装、タオル、ヨガマット、飲み物
その他 潮田公園共催
雨天の場合は、コミュニティハウス2階での開催となります

【子どもから成人】

松林流空手道*サークル支援


沖縄の伝統空手を体験しませんか?

布ぞうり作りイメージ
日時 9月21日 日曜日
午前9時30分から午前11時
対象  子どもから成人
参加費 無料
定員 5名
申込み 8月25日 月曜日
窓口 午前9時30分から 電話 午前10時から
持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物
その他 なし

【小学生以下】

あつまれ!潮田キッズ


ランタンフェスタに飾るペットボトルランタン作り

布ぞうり作りイメージ
日時 10月12日 日曜日
午前10時から正午
対象 小学生以下
参加費 無料
定員 20名
申込み 9月11日 木曜日
窓口 午前9時30分から 電話 午前10時から
持ち物 なし
その他 潮田公園共催

【成人】

R&Tダンスサークル*サークル支援


リズムに合わせて踊りませんか?

トールペイントサークル支援イメージ
日時 9月30日 火曜日
午前11時から午後0時30分
対象 成人
参加費 無料
定員 3名
申込み 8月25日 月曜日
窓口 午前9時30分から
電話 午前10時から
持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物
その他 なし

【18歳以下】

子どもと若者のひろば アソViva!!


子どもと若者がのびのびと自由に遊べる場所

子どもと若者のひろば イメージ
日時 毎月第2・4日曜日 午後1時から4時
対象 18歳以下
参加費 無料
定員 なし
申込み 当日でも可
持ち物 なし
その他 子育て個育ちフォーラム共催

図書情報

初めてご利用の方は、図書室のご案内をご覧ください

新着図書(9月)

題名 作者
こうふくろう 薬丸岳
赤ずきん、イソップ童話で死体と出会う。 青柳碧人
蛍たちの祈り 町田そのこ
青の純度 篠田節子
災疫の季節 中山七里
リボンちゃん 寺地はるな
行先は未定です 谷川俊太郎
給水塔から見た虹は 窪美澄
天網 TOKAGE 特殊遊撃捜査隊 今野敏
ご自愛さん(漫画&ショートエッセイ) 矢部太郎
マスカレード・ライフ 東野圭吾
おでかけアンソロジー ひとり旅 阿川佐和子 他
十二国記 月の影 影の海 上・下 小野不由美
十二国記 風の海 迷宮の岸 小野不由美
十二国記 東の海神 西の滄海 小野不由美
十二国記 風の万里 黎明の空 上・下 小野不由美
児童書 作者
小学生の語彙力が伸びる「言いかえトレーニング」 齋藤達也
さよならジャンボ やなせたかし
まんいんでーす! 平田景
おつきみおばけ せなけいこ

横浜市のホームページでも、地区センターの蔵書検索ができます。
横浜市地区センター蔵書検索サイト
PC版> https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj2/opac/search-detail.do?lang=ja
スマホ版> https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj2/sp/search-detail.do?lang=ja

区民利用施設